12月15日(日)に、ピアノ教室のクリスマス会の調律のご依頼を頂き、そしてピアノの中身のレクチャー歌も歌ってもらえないかという事も提案されたので、喜んで引き受けました!

私の周りだとピアノ教室スタジオを併設している場合が多いので、(当たり前ですが笑)ちゃんと整備されたピアノ珍しいメーカーやブランドのピアノを置いている印象です。

今回のお話は、グランドピアノの調律依頼を頂いた時に発見した異音のお話。
異音というのは読んで字の如く、ピアノを打鍵した時やペダルを踏んだ時などに起こる本来出るはずのない雑音です。

私はフリーランスの中では一応新人ピアノ調律師の部類なので、古いピアノの調律、修理依頼が沢山きます。

現場への移動方法

2023年03月15日

さて、普段調律師がどのように一般のご家庭やホールなどの仕事現場に向かっているかご存知ですか?

無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう